上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「障がい」があることで様々なことの幅が狭くなっています 誰でも が 出来ない現状 それは ハード面と言われる設備等の問題 ソフト面 と言われる 形ではない部分 少しでも と願いワタシ達親は携わってくださる方にお力添えをいただき一歩ずつ 少しずつ 不便に感じないように といろいろなところでいろいろなかたがいろいろな形で活動をしています
一緒に暮らすことで 家族も弱者 になっていませんか? 生活する上でいろいろな支障が起きていませんか?
自由な時間が少なく 働くことも難しい現状 我慢を余儀なくさせてしまっている兄弟 自分の体調管理も難しかったり 家族の精神状態の維持の難しさ そんなことを一体どれだけのひとが理解してくれているんでしょうね ワタシ達はそれが日常だから こういうもの って思ったりするけど・・・
笑顔さえ裏を感じるときがあるから・・・・
理解のないひとから見たら 自由気まま とか のんびり って見えるようですね ほんとにそうかしら・・・・ 今の枠組の中でできることしかできない現状 いろいろと入ってくる情報に「焦り」を抑えることの大変さ ワタシの常識では考えられない事を聞き出されたり・・・・ プライバシーなんて守れない? 嫌なことは嫌と言える強さ 「守る」ことで精一杯の中で一歩踏み出したのに・・・・ 続けられる範囲でやっていくしかないのに・・・言えずにいることで更に「焦り」を感じる 一体どれだけの モノ ヒト カンジョウ リカイ ジブン アセリ・・・・見えるもの 見えないもの と戦わなければならないのでしょうか・・・ 戦わず争わず そんな生き方がきっとある・・・はず・・・・
そんな日々の中でも 得るもの は 多く大きい みんな負けずにファイトファイト~!!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://furalu.blog37.fc2.com/tb.php/553-c3970744